「俺は俺だ!! 穴掘りシモンだ!!」見てきましたよ、劇場版グレンラガン。
まだ見ていない方もいると思うのでネタバレは控えますが、劇場版を見て改めて思った。
やっぱグレンラガン最高だわ。
興奮冷め止まぬとはまさにこのこと。
なんだろう、さっき映画を見てきたばかりなのにもう一度見たくてたまらない。
一回目を見る前以上に劇場版を見たいという気持ちが強い。
多分TVアニメ版を見ていた頃の記憶が蘇っちゃったんだろうなぁ。
毎週ゾクゾクしながら一話を見終え、見終えた瞬間から翌週放送が待ち遠しくてたまらず、思わず録画した放送を何度も再生してしまう、今の心境はあの時と似ている気がします。
あの時は一週間待てば良かったわけですけど、劇場版続編は来年て。来年まで待てねぇですってば、マジで。
「え、あの展開は続編でどうするんだろう?コレは?ソレはどう処理する!?もしや!?」etc...
ふぅ、来年まで妄想を膨らませ続けることになりそうだ。贅沢な悩みだけど身体がもたないよ(笑)
エヴァの新劇場版でもそうだったけど、GAINAXは本当にニクい仕事をしてくれるな!エヴァの方は続編がいつ公開されるのかすら分からないけど。
何はともあれもう一度大きなスクリーンで確認したいことが沢山あるんで、ロードショーが終わるまでに最低でもあと一回は見てきます。
もうちょい映画館の音響がよければよかったんだけどなぁ、池袋シネマサンシャイン。
おもちはあまり映画を見る方でないですが、アニメ映画は秋葉原の3Dシアターで見ることが多かったんで、その音響と比べるのは酷なんでしょうが。
早く紅蓮篇のBlu-ray版を出してくれないかしら。早く自宅で何度も舐め回すように再生したい!
(↑この人いまだにBlu-ray再生機を買ってません)
そういや、女性客が思ってた以上に多くてビックリしたなぁ。どうでもいいことだけど。
【関連】
・
TVアニメ版 天元突破グレンラガン感想
スポンサーサイト
- 2008/09/13(土) 21:43:35|
- 天元突破グレンラガン|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

2クールなんてあっという間だったなぁ。
今週で最終回だなんて思いたくないぜ!
最終回ってことでキャプ感想の方も天元突破しちゃいましたよ(え
開幕から劇画タッチのニアがかっこよすぎでしょ!
ついにアンチスパイラルとのラストバトルか。
超銀河グレンラガンがさらに進化しやがった!
...read more
- 2007/09/30(日) 10:13:33|
- 天元突破グレンラガン|
-
トラックバック:49|
-
コメント:7

「そんなものが効いてたまるか」って!
敵がグレンラガンに投げてるのって星じゃないですかシモンさん(笑)
避けもせずに全て防ぎきるなんて無茶苦茶だぜ!
あまりに圧倒的過ぎて吹いた。
...read more
- 2007/09/23(日) 09:25:42|
- 天元突破グレンラガン|
-
トラックバック:43|
-
コメント:6

アンチスパイラルとの戦いで仲間が次々と命を落としていった先週。
今週はキタンが死亡フラグを立てまくりで怖すぎるんですが・・・。
しかしキタンは第三部でホントに株を上げたなぁ。
まさかここまで好きなキャラになるとは思わなかったよ。
螺旋エネルギーが吸収されるより早くエネルギーを溜めるって凄すぎ(笑)
流石シモンとヴィラルだな!かっこいいぜ!
...read more
- 2007/09/16(日) 09:38:13|
- 天元突破グレンラガン|
-
トラックバック:43|
-
コメント:4

最終決戦に向けて会議を行うグレン団。
どのキャラも清清しくなりすぎだぜ!
一方、ロシウはかつて自分が過ごしたアダイ村に向かう。
聖典は何かのフラグかと思ってたらただの悪戯だったのか(笑)
村長さん渋いなぁ。
...read more
- 2007/09/02(日) 09:14:02|
- 天元突破グレンラガン|
-
トラックバック:41|
-
コメント:2

シモンとヴィラルが手を組むといった超絶熱血展開の幕開けですよ。
放送前からワクワクしながら正座してたぜ!(え
グレンラガンがますます強くなっていく!
次々と新しい必殺技が出てきてますね。どれもかっけぇぇぇ。
...read more
- 2007/08/26(日) 09:29:36|
- 天元突破グレンラガン|
-
トラックバック:42|
-
コメント:2