朝起きたらPCがフリーズしてた・・・(汗
10話のBパートも見れてないし、これはもう友人宅に上がりんで視聴するしかないな。
それはそうと、最近ゲーム業界が熱いですね(ハードを限定せずに。)
久々にゲームにワクテカしてる自分がいる。
■ XBOX360にRPG4本登場
・テイルズオブヴェスペリア
・インフィニット アンディスカバリー
・ラストレムナント
・スターオーシャン4
(各公式サイト)
まさかXBOX360でこんなにRPGが発売される日が来ようとは・・・!
このハードで日本向けのRPGタイトルはほとんどもう出ないんじゃないかと思っていただけに嬉しすぎる。
ひと通りトレーラー映像を見ましたが、どの作品もクオリティ高いですね。
これが次世代機の力か・・・!と興奮を隠せずにはいられません。
個人的にはサガチームが関わっているというラストレムナントが気になって仕方ない。
このラスレムですが、キャラクターに魅力がありすぎるんですが。
アスラム四将軍といい扇子を持ったオッサンといい、どいつもこいつもツボにハマりまくり。
トレーラーの演出の良さがキャラを引き立ててるのかもしれないけど、こういった所をキチンと押さえてるあたり流石スクエニですね。
多人数対多人数のターン制バトルってのもどんな風に仕上がるのか楽しみ。
ターン制のラスレムに対して、インフィニットアンディスカバリーはリアルタイムバトルのようで、住み分けもうまく出来そうかな。RPG4作品は全部買っちゃうよって人も多数いらっしゃりそうですけど!
インアンは開発元がトライエースということで、SO4とどう差別化してくるかが見物ですね。
戦闘がエンカウント制ではなくシームレス戦闘らしいので、アクションRPGに近い感じになるのかな…?
ヴィスペリアについては、昨日マケプレに配信された体験版をプレイ。
当方、テイルズオブシリーズはエターニアとシンフォニアしかプレイしておりません。
久しぶりのテイルズプレイということで、最初のプレイではボス犬ガットゥーゾにフルボッコにされて涙目になりましたが、操作に慣れてくるとうまく立ち回れて面白い。
闇雲にボタン連打してるだけだと空振りしまくりますが、コンボを意識して攻撃すれば気持ちよくコンボが繋がりますね。
当たり前かもしれないけど、戦闘のエフェクトが凝ってるわりに処理落ちしないあたりは流石次世代機です。
戦闘以外の面でもロード待ち時間がほぼ皆無という贅沢すぎる仕様におもちはえらく興奮してますよ!
キャラクターでいえばトラブルメーカーのリタが可愛すぎるんですが。戦闘での詠唱ポーズもかっこよすぎて失禁した。あの魔方陣は反則だよね。
TOVはもともと購入予定はなかったけど買ってしまいそうだなぁ。
■ PS3でWHITE ALBUMが発売&アニメ化
XBOX360のRPGコンボだけでも十分激しすぎるってのに…!!
まさかのホワルバ発売(&アニメ化)って!!
マクロスFのBlu-rayの再生機器をPS3にするか市販のレコーダにするか迷っていたのですが、これでPS3購入が100%決定してしまった。
全く予期していなかったPS3発売に驚きを隠せない反面、嬉しくてたまらない自分がいたり。
もちろん、DLCでガッツリ搾取するアイドル育成ゲームになってたり、キャラが別人になってたら嫌すぎるといった不安はありますが(え
まあありそうな不安としては開発コストがかかりすぎて所々手抜きありといった事態に陥るってところでしょうか。
スタッフの皆さんには大変かもしれませんが頑張ってもらいたいですね。
久々にホワルバソングでも引っ張り出して聞くか。
どうでもいいけどここがあの女のハウス自重。
■ Alicesoft 闘神都市Ⅲを発表
ランス8がそろそろ来るかと思っていたらまさかの闘神都市ですよ!
アクセスが集中しているのか、現在公式サイトに繋がりにくい状況になっています。
ランス6やGALZOOのような3DダンジョンRPGになるのか、それとも2DマップのRPGになるのかが気になるところ。
続報が楽しみです。
いかんいかん。期待の新作が怒涛の勢いで発表されてリアルで涎が出てきてしまった。
これだけのタイトルがあればあと2、3年は楽しめそうです。
スポンサーサイト