上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)


いよいよギアス最終回。
ナナリーと対峙したルルーシュは果たしてどのような行動を取るのか。
そしてスザクとカレンの戦いの行方や黒の騎士団の動向はいかに。
最後まで目が離せない展開が続きそうです。
...read more
スポンサーサイト
- 2008/09/28(日) 18:05:43|
- コードギアス 反逆のルルーシュR2|
-
トラックバック:139|
-
コメント:7


おお!?行方不明になってたマクロスギャラクシーをここで出してくるとは!
マクロスvsマクロスの展開が実現したりするのか!?
そんな展開を見せつけられたらおもちも突撃ラブハートしちゃうぜ!(え
...read more
- 2008/09/27(土) 14:54:06|
- マクロスFRONTIER|
-
トラックバック:49|
-
コメント:4


ナナリィィィ!フレイヤを撃ち込みすぎだぁぁ!
「こんなにあっさり・・・」と涙を流した次の瞬間ポチッとな。いきなり笑かすな(笑)
スザクvs黒の騎士団。
ナイツオブラウンドを一蹴したランスロット・アルビオンを相手に互角に戦うとは。黒の騎士団の底力は侮れませんね。
藤堂も玉城も死ぬかと思ったけど、なんとか脱出したようで安心した。
...read more
- 2008/09/21(日) 17:42:30|
- コードギアス 反逆のルルーシュR2|
-
トラックバック:123|
-
コメント:2
■ 10月期のアニメについて10月期に視聴予定のアニメリストです。
(毎週感想掲載予定)・
CLANNAD AFTER STORYTBS:10月2日/毎週木曜日/25:59~
・
機動戦士ガンダムOO 2nd seasonTBS:10月5日/毎週日曜日/17:30~
(不定期更新or視聴のみ)・
ロザリオとバンパイア CAPU2TOKYO MX:10月2日/毎週木曜日/23:30~
・
あかね色に染まる坂チバテレビ:10月2日/毎週木曜日/25:00~
・
鉄のラインバレルTBS:10月3日/毎週金曜日/26:25~
・
地獄少女 三鼎TOKYO MX:10月4日/毎週土曜日/17:00~
・
ワンナウツ日本テレビ:10月7日/毎週火曜日/23:30~
10月期は注目のアニメが多いですね。
ここに掲載しているアニメ以外にもにも何作品か見るかも。
個人的にはラインバレルやワンナウツに期待してるんですが、最近ちょっと忙しいので全ての週で感想を書くのは厳しいかも。
で、10月期アニメが多いのに関連して、PSPの1SEG PACKを購入しました。

・PSP 1SEG PACK
・フルプロテクトカバー
・本体保護フィルム
・スターオーシャン2
・ヴァルキリープロファイル
これだけ買って約3万円弱。新型が出る前の旧型投売りですね。ついつい購入してしまった。
ちなみにVPとSO2は懐かしかったのでなんとなく買ってみただけです。あくまでメインはワンセグ(え
10月に出る新型の液晶高品質化にも大変魅力を感じてはいたのですが・・・。
何はともあれ、PSPのワンセグで録画予約した番組を通勤中に見れるようになったので、10月期アニメ視聴はなんとかなりそうかな。
ローカル局は電波が届いてなかったけど、民放キーはかろうじて映って一安心。
ってなわけでさっそく昨日マクロスFを録画してみた。

画質はあまりよろしくないですけど、視聴する分には問題なしです。
さて、これからグレンラガンとかプラネテスとかipodに入れてるアニメをPSP用に再変換するか。
つーかメモリースティックが足りないから補充しないと。。
- 2008/09/20(土) 19:42:55|
- 雑記・ニュース|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0


先週は録画ミスで視聴できませんでした。
何やらアルトがランカを選びそうな展開になっているそうで。
グレイスさんの顔がとんでもないことになっていて笑ってしまった。
銀河の端から端までタイムラグなしで接続できるって。超時空ネットワーク凄すぎだ!意識まで共有するのは勘弁ですが。
モニカの恋が実る日は来るんだろうか。あんな表情をされると応援せざるを得ない!艦長はこういうことには鈍感そうだけど(笑)
...read more
- 2008/09/20(土) 10:00:45|
- マクロスFRONTIER|
-
トラックバック:41|
-
コメント:5


ナナリーの登場でルルがまたヘタレモードに突入するんだろうなぁと思ったら、今回のルルは意外と耐えてますね(笑)
それにしてもルルーシュの最大の弱点をここまで前面に押し出してくるとは。シュナイゼル、おそるべし。
あの状況でなんでナナリーと咲世子さんが生きていたのかは謎ですが・・・。
シュナイゼルの避難勧告は全くの嘘で、帝都ペンドラゴンはフレイヤの炎で消滅してしまいました。
さらにシュナイゼルは全国各地にフレイヤを打ち込むんだとか。
シュナイゼルの計画を認めないネリ様もあっさり死亡・・・。
ううむ、シュナイゼルが容赦ないキャラだとは分かってはいましたが、ここまで徹底しているとは・・・。
...read more
- 2008/09/14(日) 17:38:22|
- コードギアス 反逆のルルーシュR2|
-
トラックバック:115|
-
コメント:4
「俺は俺だ!! 穴掘りシモンだ!!」見てきましたよ、劇場版グレンラガン。
まだ見ていない方もいると思うのでネタバレは控えますが、劇場版を見て改めて思った。
やっぱグレンラガン最高だわ。
興奮冷め止まぬとはまさにこのこと。
なんだろう、さっき映画を見てきたばかりなのにもう一度見たくてたまらない。
一回目を見る前以上に劇場版を見たいという気持ちが強い。
多分TVアニメ版を見ていた頃の記憶が蘇っちゃったんだろうなぁ。
毎週ゾクゾクしながら一話を見終え、見終えた瞬間から翌週放送が待ち遠しくてたまらず、思わず録画した放送を何度も再生してしまう、今の心境はあの時と似ている気がします。
あの時は一週間待てば良かったわけですけど、劇場版続編は来年て。来年まで待てねぇですってば、マジで。
「え、あの展開は続編でどうするんだろう?コレは?ソレはどう処理する!?もしや!?」etc...
ふぅ、来年まで妄想を膨らませ続けることになりそうだ。贅沢な悩みだけど身体がもたないよ(笑)
エヴァの新劇場版でもそうだったけど、GAINAXは本当にニクい仕事をしてくれるな!エヴァの方は続編がいつ公開されるのかすら分からないけど。
何はともあれもう一度大きなスクリーンで確認したいことが沢山あるんで、ロードショーが終わるまでに最低でもあと一回は見てきます。
もうちょい映画館の音響がよければよかったんだけどなぁ、池袋シネマサンシャイン。
おもちはあまり映画を見る方でないですが、アニメ映画は秋葉原の3Dシアターで見ることが多かったんで、その音響と比べるのは酷なんでしょうが。
早く紅蓮篇のBlu-ray版を出してくれないかしら。早く自宅で何度も舐め回すように再生したい!
(↑この人いまだにBlu-ray再生機を買ってません)
そういや、女性客が思ってた以上に多くてビックリしたなぁ。どうでもいいことだけど。
【関連】
・
TVアニメ版 天元突破グレンラガン感想
- 2008/09/13(土) 21:43:35|
- 天元突破グレンラガン|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0