

感想を書く予定はありませんでしたが、せめて1話の簡易感想くらいは書こうと思いまして。
通勤中にワンセグ録画視聴&携帯で感想下書き→家でキャプのコンボでだいぶ時間を有効に使えそうです。
こら、そこ。この間立てた視聴予定表が全く意味をなしてないとか言わない!(え
ちなみにおもちは原作未読です。
知り合いを見渡すと原作読者が多いですが、おもちは人気ラノベ作品のアニメ化という程度の知識しかありません。あとは本屋で表紙を見たことがあるくらい。
この作品は父親譲りの目つきのせいで日々苦労をしている竜児とツンデレ少女大河のドタバタラブコメディ…、なのかな。

竜児と大河は相思相愛の関係というわけでなければどちらか一方がもう片方を好きというわけでもなく、互いの友人に片想いをしているようです。
今後はこの主役二人が祐作とみのりとの恋路を成就するために、いがみ合いながらも共同戦線を張るといったところか。
途中からストーリーのメインは大河と竜二の関係の描写にシフトしていくんでしょうけど。
ここらへんの心理描写がどうなされるかで作品の完成度が大きく変わってくると思うので、スタッフの手腕に期待です。
で、肝心のキャラクターだけど、手乗りタイガーこと大河は、あまりにもくぎゅ過ぎて別のキャラクターを連想してしまう(笑)
釘宮さんには今後の放送を通じて大河にしかない個性をうまく演じてもらいたいですね。
まあくぎゅボイスで「うるさいうるさい」とか「犬!」とか言われてしまうと、またかと思いつつも身体は素直に反応してしまうので偉そうな事は言えませんけど(え

キャラデザはとくに気になりませんし、作画についても第1話ということもあり良好。
前クールはロボアニメしか視聴していなかったためか新鮮な気持ちで見ることが出来ました。
毎週感想を書けるかどうかは分かりませんが視聴は継続でしょうか。
次回「
竜児と大河」
スポンサーサイト
- 2008/10/02(木) 21:43:07|
- 08’ 秋 アニメ全般|
-
トラックバック:63|
-
コメント:7
「ツッパリ リーゼント(死語?)で、喧嘩にめっぽう強く、
料理がとても上手で、炊事洗濯など家事全般が趣味な家庭的な男。」
という「Hello!あんくる」を思い出したオールドファンの方々も
おられる
のではないでしょうか。ま、ヒロインの方が主役の姪っ子でもなければ、
眼鏡っこでもないわけだけど。
どーでもいいけど、深夜3時頃に木刀持参で窓から忍び込んだら、
普通はそれだけで逮捕されると思うぞ。おまけに殺人未遂だし。
特に竜児だと即手錠をはめられて、2~3日臭い飯でも食べるはめになること受け合い。w
- 2008/10/02(木) 22:13:17 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
■名無しさん
>「Hello!あんくる」を思い出したオールドファン
Hello!あんくるは読んだことないなぁ。
顔だけで言えば竜児はとなグラ!の主人公に、大河はみなみけの千秋に似てるとは思いましたが。
>普通はそれだけで逮捕されると思うぞ。おまけに殺人未遂だし。
まあそれを言ってしまったら話が始まらない気が(笑)
- 2008/10/02(木) 22:43:22 |
- URL |
- おもち #rxZDUwA.
- [ 編集]
大河さんは、高須君の愛鳥が
自己紹介かと思ったら
「キラーコメント」を言ったせいで
KOしましたね。
才人君にそっくりです。
あの鳥、餌に酒を溶かされたせいで
あんな顔(酒無しでは生きられない)になったんですか?
他の女の子にその鳥を見せたら、
男子の泣き所をキックされますね。
失礼します。
- 2008/10/04(土) 11:14:07 |
- URL |
- 鳴海みぐJr. #/Y1w8VXA
- [ 編集]
>「Hello!あんくる」
親の都合で同い年の「おじさん」と「姪」が一つ屋根の下で同居することに。その後成り行きで保護者たちはNYで子供達は放置プレイ。
これだけなら「どこのエロゲ?」「同い年のおじさんってどこのスクデイ?」という雰囲気だけど、そういうラブコメ的エロゲ的な展開は不自然なくらいにない。掃除も朝ご飯のしたくも片付けも、果てはパンツやブラジャーの洗濯も全部「おじさん」が当然のようにやってくれる。まるで専業主夫。ちなみに残り1話のみという時に作者急死で永遠に未完。
……ひょっとして「とらドラ!」でも竜児がやるんでしょうか。手乗りタイガーのぱんつの洗濯。手乗りタイガーのことだから、洗濯物は溜め込んでそうだよなあ。(^^;
- 2008/10/04(土) 19:11:31 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
■鳴海みぐJr.さん
>才人君にそっくりです。
いや、むしろ大河の主人公への接し方がルイズに似ているといった方が正確かも(笑)
■名無しさん
>ひょっとして「とらドラ!」でも竜児がやるんでしょうか。
原作を読んでないので大河の家族構成等はよく分かりませんが、竜児がやることになりそうですね、炊事洗濯。
竜児は高校生なのにあれだけ家事をこなせるんだから、顔とのミスマッチも相まって逆にモテそうなんだけどなぁ。
- 2008/10/04(土) 22:04:34 |
- URL |
- おもち #rxZDUwA.
- [ 編集]
>竜児は高校生なのにあれだけ家事をこなせるんだから、顔とのミスマッチも相まって逆にモテそうなんだけどなぁ。
あの年頃の「男の子」としては、そういう「女の子みたいな趣味」は隠したいものなんじゃないですか。特に気になる女の子に対しては。もっと男らしいカッコイイ所を見せたいとね。いくら才能があったとしても、もし皆に知られたらローゼンメイデン的な展開もあり得るわけで。
実際に、今でも「せんぎょうしゅふ」で変換すると「専業主婦」しか出ないんですよね。日本では「家事もできる男性」が便利がられることはあっても、「家事が趣味の男性」が高い評価を得るのは難しいと思います。
- 2008/10/04(土) 22:16:38 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
■名無しさん
>そういう「女の子みたいな趣味」は隠したいものなんじゃないですか。
たしかに。趣味ではないにしても、「得意」ってだけで変な目で見られるかもしれないですね。
まあ男子が料理得意ってのは隠すようなことではなくなりつつある気もしますけど。
- 2008/10/05(日) 21:09:26 |
- URL |
- おもち #rxZDUwA.
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://omochiyasan.blog69.fc2.com/tb.php/1098-9ed7b402
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
秋アニメラッシュ第一弾は「とらドラ!」
原作のラノベは既読。父親譲りの強面に悩む高須竜児と
手乗りタイ...
- 2008/10/02(木) 21:46:49 |
- サボテンロボット
・CM
「とらドラ!」のED、「バニラソルト」のCM。
放送前にやってたようですが、ようやく見る事が出来ました。
・本編
「本当…?...
- 2008/10/02(木) 21:51:07 |
- 日記・・・かも
危惧の念を抱いています。 秋新作アニメ第1作目になってしまいましたこの「とらドラ!」という作品。
原作は小説なのですが、私も3~4巻まで持...
- 2008/10/02(木) 21:51:23 |
- Shooting Stars☆
これはいいコメディ。新番組第一弾から楽しめました。『とらドラ!』 第1話 「虎と竜」 の感想です。 ラノベ原作ですが未読で、予備知識...
- 2008/10/02(木) 21:51:38 |
- メルクマール
1話「虎と竜」当ブログでは秋アニメの2つ目の感想作品になりますが…これは、どうし
- 2008/10/02(木) 21:54:53 |
- 心のおもむくままに
とらドラ!の第1話を見ました。第1話 虎と竜「嘘っぱちだ、こんなもん」雑誌をごみ箱に放り捨てた時にごみ箱が倒れてしまいその時にカビを発見してしまう高須竜児は『高須棒』で掃除を始める。『この世界の誰一人見たことがないものがある。それは優しくて、とても甘い。...
- 2008/10/02(木) 22:04:17 |
- MAGI☆の日記
原作が面白いと聞いて視聴
キャラデザひどすwww
くぎみ~
今10月なんですけど
始業式に少し違和感ww
典型的釘宮キャラだな~(;゚∀゚)=3
声の使い分けできてるのか?
ラブレターを入れ間違え、大河の弱み?を握った竜児
家に不法侵入までして殺すと...
- 2008/10/02(木) 22:07:12 |
- サブカルなんて言わせない!
秋の新アニメ第1弾!
原作は未読ですがかなり人気作品のようです。
生まれつきの鋭い目つきで
不良に見られてしまう不憫な主人公・高須竜児。
先生の怯えっぷりが異常ですねw
同じクラスになったのが「手乗りタイガー」と呼ばれている逢坂大河。
ロッカーか...
- 2008/10/02(木) 22:07:17 |
- あにめ漬け
素・直に、言~えない、あ・ま・の・じゃ・く♪
- 2008/10/02(木) 22:07:22 |
- アニメ好きのケロポ
ちっこくて細身の女の子がジタバタ暴れるアニメって好きなんで、その意味では楽しかった。 ただ、お話の方は凡庸。 木刀を振り回す美少女とか、ロッカーから転がりだしてくるとか、このいかにも今風のライトな感覚。 確かに楽しくはあるんですが、シチュエーションラ..
- 2008/10/02(木) 22:07:50 |
- バラックあにめ日記
2008年秋新規アニメその1
原作は未読。
何やら原作は面白いとう評判は聞いていたので、期待していた作品。
- 2008/10/02(木) 22:11:30 |
- リリカルマジカルS
見た目は小さいが獰猛な『手乗りタイガー』こと大河。
目付きが悪すぎてヤンキーと思われてる中身は小心な竜児。
虎と竜の出会いは不幸な…...
- 2008/10/02(木) 22:16:44 |
- SERA@らくblog 3.0
高須竜児は、進級したばかりの高校2年生。巨大なマンションに日照権を奪われている自宅に母親の泰子との2人暮らし。ちょっとしたカビを発見すると、すぐに掃除を始めるほどの几帳面な性格だった。「竜ちゃん捕まえた。何してるの?」息子とは正反対にずぼらで、Hな下...
- 2008/10/02(木) 22:32:03 |
- アニメのストーリーと感想
とらドラ! 第01話
「虎と竜」
評価:
──
この世界の誰一人見たことが無いものがある
脚本
岡田麿里
絵...
- 2008/10/02(木) 22:42:38 |
- いーじすの前途洋洋。
隣に建ったマンションに日照権を奪われ、日夜乾かない洗濯物とカビ、そしてだらしな
- 2008/10/02(木) 22:43:43 |
- ぶろーくん・こんぱす
さあ始まりました!10月新番のトップバッターにして今期の注目作とらドラ!
前評判ではキャラデザが怪しかったりキービジュアルが悲惨な事に...
- 2008/10/02(木) 22:47:21 |
- かがみのひだまり日誌
新アニメ第1弾は「とらドラ!」。原作未読。 しかし釘宮理恵さんのツンデレはどうしてもシャナと被る自分です。 特に『うるさい!』とか言われるとね(苦笑) と思ったら制作会社がJ.C.STAFF・・・やはりシャナ繋がりか?!
- 2008/10/02(木) 22:49:52 |
- 風庫~カゼクラ~
『とらドラ!』
第1話 『虎と竜』。
ストーリー概要は…。
春、始業式に向かう高校2年生・高須竜児の足取りは重かった。鋭い目つき故に生...
- 2008/10/02(木) 22:52:59 |
- どっかの天魔日記
10月期新番組1本目。#01「虎と竜」父親譲りのイカツイ目つきのせいで、周りから誤解を受けてしまう高須竜児。
- 2008/10/02(木) 22:59:26 |
- 沖磨純雲 -おきまもとん-
…何だか釈然としない気分なのは…気のせいじゃないよね?
- 2008/10/02(木) 23:05:26 |
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
とらドラ!1(2006/03/25)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る
とらドラ!第1話様子見感想です。
くぎみーボイスの千秋ですね、分かります(マテw
- 2008/10/02(木) 23:08:25 |
- 紅蓮の煌き
目つきが異様に悪い男 高須 竜児
手乗りタイガーこと 逢坂 大河
そんな二人の物語。冒頭の竜児の目つきの悪さに噴いたwこれは確か...
- 2008/10/02(木) 23:09:12 |
- 欲望の赴くままに…。
なんか、涼宮ハルヒの憂鬱のようです。初対面で高須竜児にパンチをくれる逢坂大河。なんだか超ツンデレですか。
- 2008/10/02(木) 23:09:30 |
- ゼロから
とらドラ!
- 2008/10/02(木) 23:16:09 |
- ゲーム&アニメ感想館
とらドラ 8 (8) (電撃文庫 た 20-11)
春、始業式に向かう高校2年生・高須竜児の足取りは重かった。鋭い目つき故に生徒たちから恐れられていた彼は、親友の北村や、想い人である実乃梨と同じクラスになった喜びを除けば、まずは新しいクラスで皆にその誤解を解く必要が...
- 2008/10/02(木) 23:22:45 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
新番組第2弾。原作未読。結構人気あるみたいだし、くぎゅだし。・・・凡作にならないことを祈るばかり。とらドラ!早速感想。とりあえず1話は手堅くいった感じで、それがまたいいレベルだから面白い・・・っていう印象かな。淳ちゃん、やっぱりいい声。演じているキャラ...
- 2008/10/02(木) 23:50:04 |
- 物書きチャリダー日記
とらドラ!1(2006/03/25)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る
とらドラ! 第1話
新アニメ 第1弾
来週以降は、わかりませんがwww
- 2008/10/02(木) 23:55:10 |
- RAY=OUT
犬 再び
- 2008/10/02(木) 23:57:25 |
- Ηаpу☆Μаtё
2008年秋アニメその1! くぎゅに犬と罵られるアニメw
最終回の熱が冷めずに秋アニメ突入です。またよろしくお願いします。
原作は2巻まで所...
- 2008/10/03(金) 00:05:34 |
- ラピスラズリに願いを
こういうのを「ライトノベル的」とでも言うのでしょうかね……原作がラノベなんだから当たり前なんだけどw もう典型的なんですよね。設定やら受ける雰囲気やら……別に悪い意味で言ってるのではないですよ。クセが無く見やすくて印象は悪くなかったですから。大河ちゃん...
- 2008/10/03(金) 00:23:47 |
- よう来なさった!
とらドラ! 第1話 「虎と竜」 見ましたぁ~
秋からスタートのアニメ第1弾です。
原作はラノベだったと思います。
ちょっと面白そ...
- 2008/10/03(金) 00:24:32 |
- れ~な♪の日記
助手「2008年10月期第1弾は・・・」
博士「ちっこい・ひんぬー・くぎゅぅぅぅぅぅ」
- 2008/10/03(金) 00:25:19 |
- 電撃JAP
「今回よかったのは竜児が父母の写真を自分の机の引き出しのなかにもってたとこかな。彼が自分の父親似の顔をきらってて、そして今では家庭...
- 2008/10/03(金) 00:28:31 |
- 隠れ蓑~penseur~
我ニ敵ナシ!(竜虎といったらこれでしょ)
今期開始アニメ感想第2弾は
新たなるウィルスによるバイオハザードの危機か?
とらドラ 8 (8) (...
- 2008/10/03(金) 00:34:15 |
- せーにんの冒険記
約束。
- 2008/10/03(金) 00:39:23 |
- ミナモノカガミ
絵がかわいい( *´∀`*)
なんかチッコイ子が、かわいいなぁ。
で、この子はシャナですか?
大河ちゃんは、手乗りタイガーと呼ばれるほ...
- 2008/10/03(金) 00:42:01 |
- 空色きゃんでぃ
アニメとらドラ!
発言者:→宵里、→春女です。
- 2008/10/03(金) 00:57:07 |
- 獄ツナBlog5927
第1話あらすじ
春、始業式に向かう高校2年生・高須竜児の足取りは重かった。
鋭い目つき故に生徒たちから恐れられていた彼は、親友の北村...
- 2008/10/03(金) 01:01:56 |
- 全て遠き理想郷?なブログ
ラブラブレター☆
- 2008/10/03(金) 01:07:25 |
- ●○Peko Life●○
これはハルヒを見た時以来の衝撃の面白さだ。
これ初回だけ見ただけでも個人的大ヒット。普通のラブコメは、ありきたりなことが多いので、あまり好きな部類ではないんだけれど、それを差し引いても、これは心情描写がうまいくらいにあらわれていて、なんていうか、笑...
- 2008/10/03(金) 01:39:28 |
- 所詮、すべては戯言なんだよ
くぎゅ目当てで見始めたアニメ。
- 2008/10/03(金) 01:58:22 |
- くわずぎらいのアニメ日記
原作は全く知らないので1アニメとして期待してみようと思います!
1話は良かったと思います。楽しみだなぁ。
- 2008/10/03(金) 02:12:24 |
- QMAと大戦とネギま!~アクシス日記~
第1話『虎と竜』とらドラ!1秋の新番組、1本目!!
- 2008/10/03(金) 02:14:55 |
- ニコパクブログ7号館
とらドラ!1
秋の新番組第一弾☆
原作は読んだ事無いですし、見る気も無かったんですが、ウッカリ、タイミングがあって見て見た所、意外に面白かったでありますよ。
突き抜けた感じはありませんが、手堅い構成に加えて、ご飯を食べる大河や掃除をする竜児の描写は丁寧...
- 2008/10/03(金) 02:38:11 |
- 月の砂漠のあしあと
その目つきの鋭さ故、不良と見られることに気にしている高須竜児。
ワガママで短気、傲岸不遜な「手乗りタイガー」こと逢坂大河。
とらド...
- 2008/10/03(金) 02:42:30 |
- 失われた何か
第1話「虎と竜」
堀江由衣のEDだけど、ぱふゅ~む意識してるとしか思えない。微妙。
この名前、ひだまりのエンドカードで見た。ラノベ方面...
- 2008/10/03(金) 03:07:45 |
- あしゅの気まぐれブログ
新番組です。
泰子さん原作ではもうちょっとほんわか系だった気が・・・
まぁいいか。
- 2008/10/03(金) 03:14:09 |
- 水たまり
それぞれに悩むところのある高校生たちが織りなす恋愛模様を描くラブコメ作品。タイトルは、本作の登場人物・逢坂大河のあだ名「手乗りタイガー」(とら)と高須竜児の「竜」(ドラゴン)に由来する。第1話「虎と竜」その目つきの鋭さ故不良に見られてしまうことを気にし...
- 2008/10/03(金) 06:11:11 |
- 日々“是”精進!
公式サイト:http://www.starchild.co.jp/special/toradora/
原作は人気らしいですけど私はさっぱり知りません。
そんなのはいつものことですが、数少ない関東と放送時間差が全くないアニメなので気にはしていたんですけども。
そんなに期待はしておらずだったことも...
- 2008/10/03(金) 07:50:18 |
- パズライズ日記
■とらドラ!
『ラ、ラブレターってどうなのかな?』
(´゚ω゚)<くぎゅうううううううううううううう
2008年秋アニメ2作目はとらドラ...
- 2008/10/03(金) 17:44:38 |
- PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
今期新作アニメ第1弾、開始でございます。急遽あかね色は先行してしまいましたが、こちらが本来の第1弾です。
- 2008/10/03(金) 18:02:49 |
- 日常と紙一重のせかい
どんどん始まってきました秋アニメ。とりあえずとらドラ!も書いていく予定です。
・あらすじ(wikiより抜粋)
その目つきの鋭さ故不良に見られ...
- 2008/10/03(金) 20:20:40 |
- 天の光はすべて星
電撃文庫で人気作品の『とらドラ』がついにアニメ化放送しましたね。ちょっとキャラデザがおかしいと思うのだが、大河の小柄すぎるキャラの...
- 2008/10/03(金) 21:05:30 |
- 暁光の雪華
ツンデレ?いいえツンツンです
今期一発目としてとらドラ!のアニメ感想です
- 2008/10/03(金) 22:53:09 |
- 自堕落学生日記
とらドラ!オープニングテーマ バニラソルト(2008/10/22)櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨) 逢坂大河(釘宮理恵)逢坂大河(釘宮理恵)商品詳細...
- 2008/10/04(土) 00:53:14 |
- 明善的な見方
人形みたいに小さくて可愛らしい大河、
目つきが悪くヤンキーと思われている竜児。
ふむ、この二人がメインキャラですか。
原作のラノベ見...
- 2008/10/04(土) 12:25:24 |
- ネギズ
あれ?千秋?千秋じゃないかー(夏奈風)
黒執事を見終わったんで、次はとらドラです。
ツンデレ=釘宮さん
のイコールが成り立ってからい...
- 2008/10/04(土) 12:38:42 |
- ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
キャスティングが「命」の印象を受けた「とらドラ!」第1話。
例によって原作ノベルは読んでいないし、事前情報もあまり持っていないが、キービジュアルが下手なのとキャラクターの目つきが悪い印象は残っている。
そんな中での第1話初見だが、テレビフレームの中で動き...
- 2008/10/04(土) 14:32:37 |
- アニメレビューCrossChannel.jp
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第01話 虎と竜さてさて始まりましたとらドラ!です1話のベースは原作の1話まんまですねさてまず人物紹介ですが主人公である高須竜児は...
- 2008/10/04(土) 14:53:54 |
- まぐ風呂
感想 イラスト とらドラ 1話 1話 【2008第4クール第1弾】
†:
↑大河『跪けッッ!! 平伏せッッ!!。命乞いをしろッッ!!。』 ...
- 2008/10/04(土) 15:49:04 |
- 腐麗蝶の柩-ティエリア愛~コードギアスR2&ガンダム00ファンサイト
「虎と竜」そうか・・「竜児!」って言ってたのね・・「悠二!」って聞こえちゃった。新番組:その1おもしろかった~。\'`,、(\'∀`)\'`,、ロマンチカとかぶってさえいなければ・・・(苦笑)お互い?かどうかはわからないけど、好きな人のために協力する・・みたいな。...
- 2008/10/06(月) 13:26:20 |
- 烏飛兎走
『・・・うるさいうるさい!見たんでしょ?読んだんでしょ?・・・聞かない。だから、あの、ラ、ラブ・・・ラブレブレターのこと、忘れろ~!』
きっかけは些細な偶然で。
お互いの恋が上手くいくように、協力することを決める主人公竜児とヒロイン大河。
2つの片思いが
- 2008/10/07(火) 23:51:06 |
- gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
10月アニメの1つとしてトライしてみようと思って、チョイスしました☆彡
もちろんですが、原作未読であります!!!
という訳で、とらドラ...
- 2008/10/16(木) 18:42:05 |
- シュージローのマイルーム2号店