
ウルトリィの呼びかけにより各地でクンネカムンへの対抗勢力が決起する。
クンネカムンの暴走は許し難い行為ですが、こういった状況になればなるほどクーヤは追いつめられていくわけでちょっと複雑な気持ちになります。タイトルからして悲壮感漂いまくりですから!
ディーの力にてクンネカムンの玉座に連れてこられたハクオロ、ゲンジマル、エルルゥの3名。
そしてついにハクオロとクーヤが対峙する。
あぁ・・・、ついに最悪の展開が訪れてしまった・・・。

予想以上にあっさりと決着がついちゃった!
けどクーヤが死ななくて安心したよ!
クーヤの説得に成功し、城を去ろうとした一同の前に現れた黒幕(?)のディー。
彼の登場に最初に反応したのはカミュでした。ついにディーの正体が明かされるのか?

ヒエンとハウエンクアがアブ・カムゥに乗り込みクーヤたちの前に立ちはだかる。
それに対してハクオロ一行はウルトリィが転移の術を使い、ハクオロとゲンジマル、クーヤ以外の全員を避難させることに成功する。
仲間が避難したことでハクオロがついに力を解放した!
しっかし覚醒したハクオロは無茶苦茶強いよなぁ。

ハクオロのあまりの強さにハウエンクアはトラウマスイッチがオンになっちゃった(笑)
ヒエンもハウエンクアもほとんど何も出来ずに死んでしまったわけですが・・・。
こっそり隠れて戦いの様子を見ていたカミュの身体からOPの女の子が出てきたぞ!
なんだか急すぎてどうしてこんなことになったのか分かりませんが、以前ハクオロが湖でカミュを見かけた時に「この世ならざる者に愛される~~」とか言っていた気がしますがそれと関係があるのでしょうか?
それにしても今日も戦闘シーンでよく動く。いいですね。

ゲンジマルゥゥゥゥゥゥーーーーーーッッ!!!!!!!
ゲンジマルが・・・、ゲンジマルが・・・跡形もなく吹き飛んでしまった(涙)
彼の男気から死亡フラグ臭がプンプンと漂ってきましたがまさかこのような死に方とは・・・。
最期まで漢だった彼の事は忘れないよ(泣)

しかしそれだけの悲劇では飽きたらず天空より降り注ぐ
SOL浄化の炎により(?)クーヤが精神崩壊・・・。
死ななかっただけマシとは言えますがなんちゅう鬱展開だ。。やるせなくて泣きたくなってきた。
次回「
太古の夢跡」
スポンサーサイト
- 2006/09/12(火) 04:24:33|
- うたわれるもの|
-
トラックバック:39|
-
コメント:0
- トラックバックURLはこちら
- http://omochiyasan.blog69.fc2.com/tb.php/206-b61c8c14
今回こそ、池田秀一さま祭りでした~♪(ディーとゲンジマルとの関係は・・・) ↓ ↓
- 2006/09/12(火) 10:50:05 |
- マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
第24話「滅びゆくもの」「ハクオロ・・・。今はそう名乗っているのだったな、アスラン・ザラ」いや、それ人違いですから(;´▽`A``「ハクオロ様、皆を転移させます。ですから構わずイチャついてください」「ハクオロ、やっと二人きりになれたな。さあ、もう一
- 2006/09/12(火) 13:21:24 |
- 孤狼Nachtwanderung
第24話 滅びゆくもの
- 2006/09/12(火) 14:42:52 |
- 二次元空間
「滅びゆくもの」鬱。ウルトリィの呼びかけで世界を敵に回して暴走するクンネカムンに侵攻することになったハクオロ達。決着は、ハクオロVSクーヤで、アブ・カムゥの外に投げ出されたクーヤがハクオロに斬りかか
- 2006/09/12(火) 14:49:57 |
- ラブアニメ。
もう、うたわれるものも後わずか・・・そして今日もまた一気に話の展開が進みます。
- 2006/09/12(火) 15:07:58 |
- びすけ。日記
うたわれるもの 現時点での評価:3.0~3.5 [PCゲーム] ちばテレビ : 04/03 26:40 ABC朝日放送 : 26:56~ テレビ愛知 : 04/05 27:58~ テレビ埼玉 : 04/08 26:00~ テレビ神奈川 : 04/09 26:15~ 全26話 / 原作 : アクアプ....
- 2006/09/12(火) 16:07:56 |
- アニメって本当に面白いですね。
うたわれるもの 第24話滅びゆくもの今まで無口だったディー様がたくさんしゃべってますw
- 2006/09/12(火) 16:58:59 |
- アニヲタキング
■うたわれるもの 第24話 「滅びゆくもの」 賢大僧正として言葉を発するウルトリィ。そしてハクオロもクンネカムンの暴走を止める為、今出陣する! やはり数の差がきいたのか、どんどんおされていくクンネカムン。しかしクンネカムン側にはアヴカムゥ以外にもゾ
- 2006/09/12(火) 19:44:29 |
- 螺旋階段
今回もやたらと展開が早かった(汗)ええと・・・クンネカムンは滅亡し、ゲンジマルは死亡。何とかクーヤは助かったけど、カミュもといムツミがディーに連れて行かれて・・・そんな感じだったかな?(笑)原作もラストの辺りは相当展開が早かったように記憶してますが、そ....
- 2006/09/12(火) 21:23:13 |
- 猫耳と少女とメイド服。
うたわれるもの第24話「滅びゆくもの」の感想です。 まさしく怒涛の展開! 段々と世界の謎が明かされているのですが、濃厚すぎて頭の整理が 追いつきません(汗 ああそして、ゲンジマル… orz ではいってみましょう。 【※以下、ネタバレ画像及び文章有り】
- 2006/09/12(火) 21:28:46 |
- 新刊シンジツblog
”ウルトリィ”の声で集まった軍勢で”クンネカムン”に進軍するハクオロ達その先に待っていたのは悲しみだった…
- 2006/09/12(火) 21:51:32 |
- 神速の錬金術師の更なる練成~三位合体~
※今週のドリィとグラァ
- 2006/09/12(火) 21:59:36 |
- てけと~な日記
うたわれるもの第24話。残すところ3話で超展開!こんなわけがわからない内容なのに楽しめてしまうのは凄いの一言w今回は思いもよらぬ出来事が…では、本編へ。
- 2006/09/13(水) 00:56:06 |
- 我が人生に燃えて、そして萌える
うたわれるものも後2回になりました!今回もかなり話が進みましたねー。特に、ゲンジマルの漢っぷりが際だちました。
- 2006/09/13(水) 03:10:44 |
- Hiroy's Blog
悲劇を止める術は無かったのか、、、
- 2006/09/13(水) 11:01:09 |
- りせっとはかく語りき
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! 何この超鬱展開は…(;´Д`) 死ぬと思っていたクーヤが生き残ってくれたのはとても喜ばしい事です。正直アブ・カムゥに潰される鬱展開を予想していたんで。けど精神崩壊もどう
- 2006/09/13(水) 20:14:25 |
- 欲望の赴くままに…。
もう壮絶の一言ですな・・・。
- 2006/09/13(水) 20:19:03 |
- 猫煎餅の斜め下ブログ
いやぁ、一気に駆け抜けましたねぇ。それこそ3倍の速度で・・・ これを怒涛と言わずしてなんと言うか。
- 2006/09/14(木) 13:38:20 |
- SOBUCCOLI
何気に、すんごい急展開だった今回。ボケッとしてたら、あっという間について行けなくなりそうです。「ムツミよ、来い!!」ディーの言葉に反応して、カミュの中から出てきた女の子、ムツミ。「お呼びですか、
- 2006/09/15(金) 20:02:51 |
- のほほんホビー
<あらすじ>ウルトリィの号令の下、一斉にクンネカムンへ反撃に移ったハクオロ達。全ての国を敵に回したことにより一気に劣勢となるクーヤ。ディーはゲンジマルの行動を見てついに動き出したのだった。
- 2006/09/16(土) 22:15:15 |
- 夢の跡
ウルトリィの呼びかけに応じた国々をまとめクンネカムンに侵攻するトゥスクル軍。アブ・カムゥもこれに対抗して出陣するも、数による物量作戦に成す術も無く敗退が余儀されないですね。攻撃面では一方的に強い本機でも防御
- 2006/09/17(日) 08:13:18 |
- 暁の夜明けと夕暮れの空に
うたわれるもの 第24話「滅びゆくもの」ゲンジマルの生き様。そして、カミュに異変が…
- 2006/09/17(日) 14:13:42 |
- 恋華(れんか)
アブ・カムゥも随分ショボくなったなぁ…
- 2006/09/17(日) 15:21:16 |
- ブログ 壁
最終回前って感じです。 色々と起こりましたね。 ……スマン、内容良く理解出来なかった。 酒が完全に抜けてから、見直す・・・かも。「オトウサンヲイジメルナ。オトウサンハワタチガマモル」 と
- 2006/09/17(日) 15:41:33 |
- 少年カルコグラフィー
アニメ感想 うたわれるもの 第24話 「滅びゆくもの」 <あらすじ> オルヤンクルとなったウルトリィの勅命で、国ごと地域ごとに分かれていた反クンネカムン軍が、一致団結しクンネカムンへの侵攻を開始。ゲンジマ
- 2006/09/17(日) 17:38:10 |
- 刹那的虹色世界
うたわれるもの第24話「滅びゆくもの」の感想です。なんか色々イヤな予感が当たってたり外れてたり・・・いよいよ大詰めですが凄いことになってますね。さて、最終2話を前に、自分が無責任にこれまで垂れ流して来
- 2006/09/17(日) 19:03:13 |
- ミスター馬鹿侍の戯言
ファミ通キャラクターズDVD Vol.1ファミ通キャラクターズDVD Vol.1の表紙にエルルゥが登場!うたわれるもの特集みたいですねうたわれるものらじお第11回のゲストは、トウカ役でボン!キュッ!ボン!の三宅 華也(みやけ
- 2006/09/18(月) 14:08:01 |
- はーくるのアニメな日々
クンネカムンのゾンビ軍団。切っても、切ってもまた立ち上がる。ディー(@腹黒議長)の術だったのですね。
- 2006/09/18(月) 15:08:00 |
- ゼロから
新賢大僧正ウルトリィによって、諸国がクンネカムンを襲い、クンネカムンは陥落寸前。「本来我らが争うのはご法度なのだがな」ディーどういうこと?ハクオロとディーの関係って?ディーはオンカムヤムカイの哲
- 2006/09/19(火) 02:48:02 |
- ガブリエルのブログ
超駆け足で、クンネカムン編は終了です。弱点がわかっただけで、やたら弱体化したアヴ・カムゥ。そして、ゾンビ兵登場。「(まずいな・・・このままでは尺が足りない)」とでも思ったのか、いきなりハクオロ、ゲンジマル、エルルゥがクーヤの元へワープ!!まぁ、こ....
- 2006/09/19(火) 09:28:24 |
- ~MUDAI"無題"POWER~「アニメとか模型とかのブログ」
「滅びゆくもの」 う~ん、ついに「ハクオロ」の真実の姿と正体がわかりました、なかなか元々ゲームにしてはよく練られているストーリだと思うしアニメ化にしてもよく出来ていると思う、これだけの作品だとゲームをやり
- 2006/09/19(火) 15:33:36 |
- まるとんとんの部屋
うたわれるもの 第三巻新しき賢大僧正となったウルトリィの号令により、各地の勢力は力を結集しクンネカムンに攻め入ります。その勢いの前にやがては劣勢へと追い込まれるクンネカムン。しかし、城下へと達したハクオロ達は謎の仮面兵の襲撃に遭います。まるで、生気を感...
- 2006/09/19(火) 17:53:02 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
第24話 「滅びゆくもの」 ウルトリィ号令でなった反クンネカムン軍は反撃にうつり・・・かくして、クンネカムンの命運は尽きる。 そして、過去の契約のもとディーは・・・ ゲーム未プレイなので、急展開についていけません
- 2006/09/20(水) 02:18:33 |
- SERA@らくblog
関西の皆さ~ん!一週遅れのうたわれるものですよ~~!!なんていうか、うたわれラジオは本当に神だな~放送禁止用語防止歌の夢想歌がきたと思ったらいきなり箱根の(略)だもんな(笑)あれは反則、メチャクチャ笑ったよ。さて、本編の方はクンネカム....
- 2006/09/20(水) 19:52:19 |
- よせあつめ離島
次々とOPおよびEDの秘密が解き明かされていきますが、美少女が殺戮されるフィナーレは勘弁していただきたい。おっさんやあんちゃん方が屠殺される分には文句はありません。元がPCゲームでヒロインとムフフな関係に
- 2006/09/21(木) 02:13:25 |
- Anime in my life 1号店
オムヤンクルとなったウルトリィの詔勅により、反クンネカムンの勢力は一つとなりハクオロがそれを先導する。
- 2006/09/21(木) 17:41:43 |
- 移り気な実況民の日々
色々あって見れてなかったのを消化。う~ん、超展開イイヨー。 ユズっち影薄いよユズ
- 2006/09/21(木) 20:03:51 |
- NEJI-note
今回はハクオロ達がクンネカムンに進軍し決着がつくお話でした。でもその決着のつき方は予想外のもの、まさかゲンジマルがあんなことになってしまうとは。クーヤも大変そうで、クンネカムンは大変なことになって、そしてカミュも大変でどうなってしまうのやら・・・。...
- 2006/09/24(日) 22:18:19 |
- パズライズ日記
うたわれるもの 第24話「滅びゆくもの」
- 2006/09/26(火) 21:44:54 |
- Fere libenter homines id quod volunt credunt