
ハクオロとディーの最終決戦。
アバンから動きまくりで思わず正座して見たくなっちゃったよ。
夢想歌OPをリアル視聴出来るのも今日で最後かぁ。
そう考えると悲しくなってきた。
ディーがハクオロに殴られて「それでこそ・・・」とか言い始めた時は「私のライバルだ!」って続くんじゃないかと思ったよ。
見ながら「最後はモニターがやられちゃうんだろうなぁ」とかくだらないことを考えていたおもちであった。

アイスマンとミコトの悲しい過去がついに明らかになる。
解剖って・・・。いや、ホント容赦ないですねこのアニメ(汗)
ムツミの
SOL浄化の炎でアイスマンとディーに分かれたのか。
以前遺産内で出てきたスライム状の化け物たちは研究員の成れの果てだったのかな。
だとしたらかなりエグいですね。

ディーを倒し、再び一つになったハクオロは自らの封印を望む。
それしか方法が無いとはいえ悲しすぎます。

こういうメインキャラ全員のカットが入る所にスタッフの愛を感じるなぁ。
たまにあるじゃないですか。最初は活躍してたのに最後のほうは脇で映ってるだけってパターン。
うたわれるものはどのキャラも愛されてるのが分かっていいですよね。

ハクオロとの今生の別れ。
全キャラに一言ずつ言葉をかける演出が涙を誘います。
ハクオロは彼らと共に激動の数ヶ月(数年?)を送ったんだよなぁと思うとますます泣けてくる。

アルルゥ「でも・・・おとーさん・・・いない・・・」
やばい、これは強烈すぎる。
オヤジが死んだ時もみゆきちの演技でグッときたからなぁ。
完全に泣かせにかかってます。
ハクオロ「きっと・・・また会える時が来る」
エルルゥ「・・・きっと」
畳みかける演出ですね。
ハクオロとエルルゥの絆がどれほど深いものであるかを知っているだけに重みを感じずにはいられませんでした。

後日談。
ユズハ死んじゃったのか・・・。クーヤも元には戻らず・・・。
救いがないけどこういうところがうたわれのいい所でもあるんだよなぁ。

エルルゥ
「ハクオロさん、私はここにいます。アルルゥと一緒にここにいます。
ずっとずっとここで・・・あなたを・・・」ついに終わった・・・。終わってしまった・・・。
いい作品が終わった時はいつでもこんな気分になるよなぁ。
見終わった後もボーッとしてしまうというか脱力してしまうというか虚無感に襲われるというか。
「うたわれるもの」はそれだけ素晴らしい作品でした。
たしかに終盤やや難解なストーリーで少々分かりにくい点もありました。
しかし作画、演出、声優の演技ともに終始安定していて、それを差し引いても十分な出来でした。
あとラジオも面白いしね(笑)
半年という長い間このクオリティを提供し続けてくださったスタッフの方々に感謝したいです。
半年間お疲れ様でした。
スポンサーサイト
- 2006/09/26(火) 04:14:23|
- うたわれるもの|
-
トラックバック:41|
-
コメント:0
うたわれるもの最終話。壮大な物語、決着!この最終話、食い入るように見てしまうほど、面白かったですwあまりにもこの最終回が凄すぎて、いつもより沢山の記事量でお送りします(´▽`)では、物語の決着の続きを…
- 2006/09/26(火) 09:38:20 |
- 我が人生に燃えて、そして萌える
オンカミ ウィツァルネミテアの決闘は・・・ ↓ ↓
- 2006/09/26(火) 10:43:58 |
- マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
■うたわれるもの 第26話 「うたわれるもの」 ハクオロとディーの殴り合い合戦!お二方とも図体でかいのに俊敏な動きしてますねぇ(苦笑)ハクオロが途中で腕?がれてますが、腕ない方が強くみえるのはなぜだw こちらがディーで・・・ こっちが
- 2006/09/26(火) 16:42:20 |
- 螺旋階段
もう一人のお父さんって、カミュじゃ無くて、ムツミの言葉だったのですね。 ちっとも気付いていませんでした…。 そして、まだ何か役割があるのかなと思っていたユ
- 2006/09/26(火) 17:18:45 |
- ゆかねカムパニー2
ディーと戦うハクオロ。その戦いの最中。思い出される出来事。それは研究者たちがミコトにした許されないこと。そして自分が研究者に子らにしたこと……
- 2006/09/26(火) 17:48:03 |
- 萌えと燃えの日記。
第26話「うたわれるもの」オンカミウィツアルネミテア! その空蝉と分身が対峙する!!!「我らこそが災い!我らこそが元凶なるもの!同じ存在であるから憎悪する!」「そうやって憎しみあい、人を導いてきた。その先に何があるっていうんだっ!」「安らぎだよ、
- 2006/09/26(火) 18:08:06 |
- 孤狼Nachtwanderung
うたわれるもの第26話「うたわれるもの」の感想です。 最終回。 一言、素晴らしかったです。 全ての因縁に決着がつき、そして…。 ではいってみましょう。 【※今回全てのシーンが見どころで、文章も画像も過去最大になって しまいました…。物凄い縦長です。見辛くて
- 2006/09/26(火) 18:35:15 |
- 新刊シンジツblog
うたわれるもの 第26話うたわれるもの ついに終わってしまいました。原作を知らない人でもきちんと楽しめる作品でおもしろかったです。
- 2006/09/26(火) 19:59:02 |
- アニヲタキング
うたわれるもの 第26話 最終回でした。書くの遅れてすみませんw 今日疲れて家帰って寝てたらこんな時間でしたわwまぁ、そういうのはどうでもいいんですが、最終話のうたわれは、俺にとってはもう悲しい
- 2006/09/26(火) 22:13:16 |
- びすけ。日記
不覚にも感動してしまった・・・(泣)一応結末は知っているはずなのに、今回の話を見て思わず感動・・・やっぱりこれが「うたわれるもの」の良さ、雑然と何かをぼかした感じでの終わり方だけど何故かこう上手く纏まっていて感動的な演出をしているのはやっぱり凄い。2クー...
- 2006/09/26(火) 22:36:55 |
- 猫耳と少女とメイド服。
思っていた以上に、良く纏まった最終話だったと思います。これは見せ場無く散ったヒエンのおかげかな(笑)
- 2006/09/26(火) 22:43:14 |
- てけと~な日記
つ、ついに自分の一番好きなアニメが最終回に(つд・)ハクオロVSディー最終回だけに見所はたくさんありましたよ!!!しかし来週から見れなくなってしまうと悲しいです・・・今回もかなーーーーり長くなりま
- 2006/09/26(火) 23:14:20 |
- Hiroy's Blog
うたわれるもの 評価:3.5 [PCゲーム] ちばテレビ : 04/03 26:40 ABC朝日放送 : 26:56~ テレビ愛知 : 04/05 27:58~ テレビ埼玉 : 04/08 26:00~ テレビ神奈川 : 04/09 26:15~ 全26話 / 原作 : アクアプラス http://ww...
- 2006/09/27(水) 00:38:02 |
- アニメって本当に面白いですね。
いよいよ「うたわれるもの」も最終回その結末は…(「続きを読む」にキャプ付き感想?)
- 2006/09/27(水) 00:41:34 |
- アニメ…とか?
「うたわれるもの」泣いた!!大好きだった「うたわれるもの」もついに最終回を迎えてしまいました。大神ウィツアルネミテアの姿になってディーと戦っている最中、またしても過去を思い出したハクオロ。アイ
- 2006/09/27(水) 17:41:39 |
- ラブアニメ。
2クールに渡って描き続けられた物語もいよいよ最終回。 ハクオロとディーの戦いの末、訪れる別れの時 その時エルルゥは・・・。
- 2006/09/28(木) 21:08:04 |
- SOBUCCOLI
ついに『うたわれ』も最終回。エルルゥの必死の叫びも虚しく、ハクオロは自らの意思で眠りにつく事を選択するのであった・・・。真の姿となった魔獣同士が闘う中、ハクオロの脳裏に浮かぶ過去の回想。木漏れ日の中、幸せ
- 2006/09/29(金) 20:09:39 |
- のほほんホビー
<あらすじ>ハクオロとディーは元は一つのウィツァルネミテアだった。二人は決して相容れぬ存在で片方が滅するまで戦いを止める事は無い。ここで二人の最終決戦の幕が開かれるっ!!
- 2006/09/29(金) 23:09:35 |
- 夢の跡
よくありそうな逃避劇、そしてコレまたよくありそうな忘れた頃に、平穏なときにやってくる心ない追跡者・・・。個人的に、こういう展開は苦手です。なんかミコトの方は文字通り解体されるという事に・・・。この調子
- 2006/09/30(土) 19:44:43 |
- ミスター馬鹿侍の戯言
アルルゥ…。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ ついに最終回を迎えてしまったうたわれるもの。終盤に入って何度アルルゥの言葉に泣かされた事やら…。大人の嘘が全く通用しない真っ直ぐな子ですよね…v
- 2006/09/30(土) 19:46:24 |
- 欲望の赴くままに…。
「うたわれるもの」 全ての決着をつけるため戦うハクオロとディー。「全ての元凶」「
- 2006/10/01(日) 17:54:47 |
- たこの感想文
アニメ感想 うたわれるもの 第26話(最終話) 「うたわれるもの」 <あらすじ> 2体のウィツァルネミティアの激闘。それは、死闘と呼ぶに相応しいものだった。 互いに同じ存在だからこそ憎悪する関係。ディーがハクオ
- 2006/10/01(日) 18:19:49 |
- 刹那的虹色世界
【10秒で分かる、今日の『うたわれるもの』】対決はEVA風味赤ん坊は幸せ風味解体で全滅風味合体で決着風味挨拶で余韻風味口付けでさよなら風味後日談で日常風味最後には思わせ風味ういうい、んでは「うたわれるもの」を見ての感想なんかをはくはくと...
- 2006/10/01(日) 18:31:29 |
- ここには全てがあり、おそらく何もない
このブログを立ち上げてから何となく始めたアニメレビューも、ついにこのうたわれでラストを飾ります。とはいえうたわれに関しては原作プレイ済みなので結末の感想は書きやすい…なんて事は有り得ません(ぇだってもう
- 2006/10/02(月) 04:29:44 |
- 夜空を仰ぐ森のクマ
日曜日に「うたわれるもの らじお」を聞こうとしたけど接続が出来ません。私だけでしょうか?
- 2006/10/02(月) 06:16:09 |
- ゼロから
第26話「うたわれるもの」 久方ぶりのうたわれのレビューです。一応、視聴は継続し...
- 2006/10/02(月) 16:48:58 |
- Todasoft Blog
「うたわれるもの」最終回です。初っ端から怪獣対決。あぁ、もう、人型のディーは見られませんんでしたね。それにしても、ディーは乗っ取られていたんでしょうか?それとも、ある日突然覚醒したのでしょうか?
- 2006/10/02(月) 21:55:18 |
- ガブリエルのブログ
終わってしまいましたね。原作未プレイの自分には、細かい謎がのこったけどそれよりもハクオロとみんなの最後のシーンがじっくり描かれてたのが感動的でした。ひきとめるアルルゥを見るのが辛すぎました。
- 2006/10/02(月) 22:21:20 |
- ◎こころんてんとち◎
泣いた凄く良かった。ほんと最高の最終回でしたね。感動しました。正直、終盤の展開はよくわからない部分もあったけど最後は綺麗にまとまって感動できたし大満足です。封印され消えてしまうハクオロさんが各々
- 2006/10/03(火) 14:26:55 |
- アニよりすぐれた弟なぞ存在しねえ!
第26話(最終回)「うたわれるもの」 いゃぁぁぁ~良かったですよっ、大満足の作品です、今回で最終回なんてとても残念です。始まりで「エルルゥ」に心をつかまれ中盤に「アルルゥ」にやられ最後は「ハクオロ」に感
- 2006/10/03(火) 18:07:35 |
- まるとんとんの部屋
第26話 「うたわれるもの」(最終話) ふたつに分かたれたもの。 ひとつは、永劫の孤独を癒すため、愛し子らに試練を課し。高みに至らせるために。 いまひとつは、愛し子らを災いから救けるために。ともにあり、と
- 2006/10/03(火) 20:01:32 |
- SERA@らくblog
うたわれるもの 第四巻神と神の壮絶なる戦い・・・ハクオロによってこの地へと導かれた仲間達は、今はただその戦いを見守ることしか出来ません。元凶なるもの達の滅ぼしあい・・・そして、その壮絶なる戦いの末に待っていたものとは・・・。
- 2006/10/03(火) 21:20:34 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
最終回はハクオロとディーとの戦いに決着が付くお話でした。ハクオロは過去のことを全て思い出して、再び自らを封印してもらうことに。後日談もあって、いい最終回でした。激しい戦いを繰り広げるハクオロとディー。自分達こそが災いだという、元凶なるものたちの....
- 2006/10/06(金) 07:09:49 |
- パズライズ日記
マグカップか…悪くはないが、使う勇気がないwトートバッグこれを持ち歩けるのは秋葉ぐらいなもんだろうカードダスみたいなもんかな?ちょっと懐かしい「うたわれるもの」関連アイテムを見る>>う
- 2006/10/06(金) 21:29:05 |
- はーくるのアニメな日々
?おとぎ銃士赤ずきん 第14話 ?うたわれるもの 最終話(26)「うたわれるもの」
- 2006/10/08(日) 17:08:21 |
- Fere libenter homines id quod volunt credunt
随分と遅くなってしまいました・・・・(汗)あ~~~~!!!!もうついに最終回になってしまったかと思うととても残念です。大好きなアニメだったのに!最終回はですね・・・・、感動!!!!もう最初らへんから
- 2006/10/14(土) 03:09:39 |
- JUNKS
『うたわれるもの』のオボロです。彼の衣装デザインは一見すると、全てブラウン系統で、かなり地味ぃ~な感じに見えたのですが、それでも使用するカラー数は多くて、描いてみて初めてその凝ったデザインに驚かされました。
- 2006/10/14(土) 17:01:27 |
- ゆったりイラスト空間