
幼女バラライカの登場!今とのギャップがまたなんとも。
あんな可愛らしいお嬢様がこんなことになってしまうとは!
校舎前に群がる車&ヤーさんを見たら誰でも引くわ!
この時のマキちゃんの声の震えようが可愛いです。

吉田さんもかなりいいかも。
まさによく描かれる極道のテンプレのような熱いおっさんですね。
そしていよいよ鷲峰組の反撃がいよいよ始まるわけですが、ホテルモスクワの規模を考えると今回の作戦は無謀に思えてしまいます。まあ己の意思を貫くってところが極道として重要ってことなんだろうけど。

ラプチェフの部隊を襲撃し壊滅させることに成功した銀次。
流石銀さん、かっこよすぎます。
ただ画面が暗すぎて見づらいのが勿体無いよなぁ。あともう少しロング視点のカットだったら最高だったかも。
一方、雪緒のことがどうしても気になって仕方がないロックはレヴィとともに鷲峰組に向かう。
レヴィの内股がたまりません。

雪緒と吉田も鷲峰組の本部に到着するが、そこにはチャカが待ち構えていた。
しかもいかにも脳が足りてなさそうな珍走を引き連れて・・・。
吉田さんのいい人っぷりがアピールされまくった直後だけにチャカへ殺意を覚えた。
雪緒への暴力も含めてマジでこれは胸糞悪いわ・・・。

銀次とレヴィは雪緒救出のために一時的に手を組みヒラノボウルへと向かう。
服を脱がされただ俯くだけの雪緒。
本来はエロエロなカットなはずなのに性的感情を全く抱けないのは、おもちがそれだけチャカたちの存在に虫唾が走ってるってことなんだろう。
来週は殺戮ショーでしょうか?
お二人でパーッと特大のをやっちゃってください。
動画の方でも動きまくってくれると嬉しいですね。
次回「
The Dark Tower」
スポンサーサイト
- 2006/12/03(日) 07:16:26|
- BLACK LAGOON -The Second Barrage-|
-
トラックバック:28|
-
コメント:0
無垢な少女時代、兵士としての戦闘、挫折、そして共同墓地での再結成と……。冒頭、ダイジェストで描かれるバラライカの人生が印象的でした。今ではホテルのベルボーイを軽くあしらう彼女ですが(細かいけど好きなシーンです)、昔はあんなに可愛い少女だったんですね。この
- 2006/12/03(日) 07:45:26 |
- 新米小僧の見習日記
導入はバラライカの過去の回想から、それは父の名誉回復のため、軍で死線を彷徨い、しかしソ連崩壊時に軍籍剥奪と見捨てられ、部下と共に野に下った回想。日の沈む東京を車の窓から眺め、現在の作業は単なる通過点と、手早く方をつけようと目を落すファイルには、雪緒の写真
- 2006/12/03(日) 07:51:45 |
- 美しい夢想家-BeautifulDreamer-
今回は覚悟を決めた雪緒ちゃんが、ヤクザの親分としてバラライカ姐さんに楯突く話・・・・・・のハズなんですが・・・・・・ 初っ端からヤラレタ!やってくれました!!
- 2006/12/03(日) 08:02:07 |
- 中濃甘口
あのクサ息野郎も雪緒の顔面殴った奴も許せねぇぇえええふざけんなゴルァ私はなぁ、女に手を出す奴は大っ嫌いなんだよ。むなくそ悪ぃいいい。ヒラノボウルへぶち殺しにいくの参加したいです。でも痛いの怖いの
- 2006/12/03(日) 11:07:41 |
- ◎こころんてんとち◎
始まった大がかりなドンパチ、普通の生活を捨てた、いや捨てざるを得なかった雪緒。そして卑劣な裏切り者…これは鬱憤は何処で晴らせばいいのだろう。しかし…( ゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚)<お嬢ちゃんダレ-??? こんな可愛らしい女の子も、共産の垢に
- 2006/12/03(日) 14:11:22 |
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
【あらすじ】OP⇒バラライカの半生⇒雪緒と後輩⇒黒塗りの車⇒総代のお迎え⇒後「先輩…!」⇒総会⇒元KGB⇒襲撃⇒銀次突撃⇒ロックとレヴィ⇒あの子をほっておけない⇒CMホテル⇒バラライカ⇒雪緒帰宅⇒DQNとその仲間⇒撃
- 2006/12/03(日) 14:35:58 |
- TimeReversal
日本語喋れる自分は勝ち組だと思った。言語は身を救うと言うが本当だなぁ。ていうか、日本編に入ってから英語とかロシア語とか多いよw
- 2006/12/03(日) 15:46:56 |
- ブログ 壁
来週は派手な銃撃戦です。今回はその「序章」。 冒頭はバラライカの過去。かつての夢見る少女は気がつけば追放(除籍)された「元」隊長ってとこ。もう今じゃソ連を知らない人もいるんでしょうなw彼女(た
- 2006/12/03(日) 16:10:18 |
- ■■テラニム日記2■■
第21話「Two Father's Little Soldier Girls」ソ連時代のちっちゃいバラライカが可愛いーっ!!!(〃∇〃) 片言の日本語を話すバラライカも可愛いーっ!!!(〃∇〃) そんなバラライカは昔、オリンピックを目指していたらしい。。。バラライカはKGBを憎んで
- 2006/12/03(日) 16:19:44 |
- 孤狼Nachtwanderung
バラライカの姉御にこんな時期があったなんて・・・・・姉御も昔はかわいい女の子だったんですね。正直同一人物だとは信じがたい(笑)姉御といいコーネリアといい、戦争はこうも人を変えてしまうのか歳月の流
- 2006/12/03(日) 16:20:44 |
- 韋駄天の気ままなサイト
BLACK LAGOON The Second Barrage 001〈初回限定版〉コードギアスのコーネリアのギャップも物凄い事になってましたが、バラライカさんは31年前ということで、もうギャップというか別世界(爆)失礼ですが、さすがにローティーン(に見える)女の子に小山さんはキツイ。...
- 2006/12/03(日) 16:24:00 |
- 月の砂漠のあしあと
銀次と吉田の引き立てにより雪緒は高校生にして鷲峰組を受け継いだ。
- 2006/12/03(日) 18:34:56 |
- 移り気な実況民の日々
銀次と吉田の引き立てにより雪緒は高校生にして鷲峰組を受け継いだ。
- 2006/12/03(日) 18:36:19 |
- 移り気な実況民の日々
BLACK LAGOON The Second Barrage 第21話Two Father's Little Soldier Girls 今期一番先が気になるアニメです。CTCは最後の放送なので、いつも歯がみながら待ってます。
- 2006/12/03(日) 18:49:44 |
- アニヲタキング
バラライカの姉御にこんな時期があったなんて・・・・・姉御も昔はかわいい女の子だったんですね。正直同一人物だとは信じがたい(笑)姉御といいコーネリアといい、戦争はこうも人を変えてしまうのか歳月の流
- 2006/12/03(日) 19:07:59 |
- 韋駄天の気ままなサイト
アザがない頃の バラライカ中尉。信じていた祖国が崩壊するのは どんな気持ちなんでしょうか。。。。ドラグノフ狙撃銃のお手並みも 鮮やか。持つべき 得物は 確実な実用性のあるモノを。残念ながら 見ていて中途半端にしか思えません。結局 弱い者の奪い合い に....
- 2006/12/03(日) 19:51:09 |
- 幻影現実 私的工廠 ブログ
第21話 Two Father's Little Soldier Girls
- 2006/12/03(日) 20:21:11 |
- 二次元空間
いきなり可愛い金髪娘が出てきたと思ったら…バラライカさんの幼少時代ですか?なるほど彼女にも、彼女の事情があったのですね。今まで彼女の事情にはノータッチでしたから…新鮮でした。BLACK LAGOON(001)(初回限定生産) GNBA-7290BLACK LAGOON(002) GNBA-7292BLACK LAGOON
- 2006/12/03(日) 22:35:11 |
- 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
とってもかわいい子供バラライカさんから始まりましたw 幼少期ってのはみんなかわいいね!w ソビエト崩壊についてはよく知らないんですが、今のバラライカに大きく関係しているようです。雪緒が組を継いだと思ったら、即地獄行き・・・(((( ;゚Д゚)))) 雪緒ぼこぼこにさ
- 2006/12/04(月) 02:24:30 |
- 猫が唸る感想日記
BLACK LAGOON 004雪緒の悲愴なる決意とは裏腹に、非常にチャラチャラ嫌らしいチャカの寝返りによって戦局は大きく揺れ動く事に。というかあれ、ここまで完璧な噛ませ犬っぷりをめがっさ自然に演じ切ってるなチャカは嫌らしいというより、むしろ賞賛に値すべきかと。ヤンキ..
- 2006/12/04(月) 06:49:53 |
- 猫耳と少女とメイド服。
BLACK LAGOON 004雪緒の悲愴なる決意とは裏腹に、非常にチャラチャラ嫌らしいチャカの寝返りによって戦局は大きく揺れ動く事に。というかあれ、ここまで完璧な噛ませ犬っぷりをめがっさ自然に演じ切ってるなチャカは嫌らしいというより、むしろ賞賛に値すべきかと。ヤンキ..
- 2006/12/04(月) 06:50:30 |
- 猫耳と少女とメイド服。
「Two Father's Little Soldier Girls 」 いい夜ね
- 2006/12/04(月) 22:02:55 |
- 本を読みながら日記をつけるBlog
「Two Father’s Little Soldier Girls」 「バラライカ」の幼少時代の回想から始った今回の話、これが暗示する事はいったいなんなんでしょうか? 「雪緒」との闇の世界への転落への布石
- 2006/12/05(火) 14:13:42 |
- まるとんとんの部屋
「Two Father’s Little Soldier Girls」 「バラライカ」の幼少時代の回想から始った今回の話、これが暗示する事はいったいなんなんでしょうか? 「雪緒」との闇の世界への転落への布石
- 2006/12/05(火) 15:46:16 |
- まるとんとんの部屋
ロリバラ様だ。恐怖が人間となったような彼女も幼い日には可愛げがあったんですね。でも声が今と変わりがないよ。銀次は日本刀一本で拳銃持った相手に完全勝利。銀次が強いっていうのもあるんだろうけど、やっぱりバラライカの配下とは同じ露助でも全然違ったか。...
- 2006/12/06(水) 00:48:38 |
- なななな駄文
-1978年幼い面影を残すロシア人の少女と軍服姿の男「オリンピックへ?そうすれば父の名誉の回復が」「父君の一家の一員として君にできるのはそれだ。だが、そのためには、まずはちょっとした資格が必要かもしれんな…
- 2006/12/10(日) 15:11:37 |
- CHEZ MOKANA