
ちょっと黒板ネタを乱発しすぎだなぁ(苦笑)
やりすぎるとたまにある面白い文字ネタまで面白くなくなっちゃうような!
今回のメインは帰国子女の木村カエレ。
これも第2話のテンポに比べたらいまいち波に乗りきれてない感があります。
あと小林さんがやけにガラガラ声でしたが大丈夫でしょうか…。
っていうかカエレって二重人格キャラだったっけ。すっかり忘れてた(笑)

さらに新キャラ、関内マリア太郎が登場。
凄まじいくらいブラックなネタばかりでしたが、マリアが可愛いから許せちゃう!(え
しかしどのキャラも個性ありすぎだ(笑)
スポンサーサイト
- 2007/07/23(月) 01:04:02|
- さよなら絶望先生|
-
トラックバック:35|
-
コメント:0
- トラックバックURLはこちら
- http://omochiyasan.blog69.fc2.com/tb.php/706-8a1099d9
絶望先生の魅力はグローバル(大ウソ)海外から新キャラ二人が襲来です!この調子でクラスの生徒全部攻略するんでしょうか、先生?冒頭の講談社漫画賞少年部門受賞…作品違うし(笑)何者かが海外から潜入したようで
- 2007/07/23(月) 01:13:04 |
- SERA@らくblog
今回も新キャラの登場かぁ。その時はその時でフレッシュで良いんだけど、話が落ち着くのはいつだろう…そもそも落ち着くヒマなど有り得るのか。ひょっとして…俺、新房節に飽きてる…のか?分からない、自分が分からない! 絶望した!自分の意見に自信が持てない自分に絶
- 2007/07/23(月) 01:18:13 |
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
さよなら絶望先生 第3話 「その国を飛び越して来い」です。簡易。相変わらず、というのは、特に改めてここで書くものがないな、ということ。見て「今週も面白かったぜブラザー!?」で終わりななんですよ
- 2007/07/23(月) 02:31:56 |
- ミスター馬鹿侍の戯言
グレンラガンが好きらしい《SEO:グレンラガン 画像 木村カエレ 楓 関内マリア太郎 木津千里 レビュー 感想》
- 2007/07/23(月) 06:46:47 |
- だってアニメが好きだから
さよなら絶望先生 現時点での評価:3.0~ [] テレビ神奈川 : 07/07 24:30 チバテレビ : 07/08 23:30~ テレビ埼玉 : 07/08 25:00~ サンテレビ : 07/09 24:00~ 東京MXテレビ : 07/09 25:30~ テレビ愛知 : 07/09 26:13~ ....
- 2007/07/23(月) 06:57:15 |
- アニメって本当に面白いですね。
あれ?ひぐらしだったっけ?なアバン。「数日後」ってことはアバンから続いているの
- 2007/07/23(月) 07:34:38 |
- ぶろーくん・こんぱす
何気に凝っているオープニング。曲のテンポも良いので、思わず見入ってしまいますねwいきなりシュールな光景。先生に絶望して退学してしまったのかと思いきやただたんに、余計な生徒は書かないと言うスタッフの手抜き・・・もとい、主要キャラクターだけに焦....
- 2007/07/23(月) 08:16:39 |
- よう来なさった!
モロにパンツ出しててなんか吹いたwこれぞU局の強みかwwで、やっぱり、アニメでもいちご100%を意識しているんですねwわざわざこの話にいちごを出すあたりそういう感じがします。脈
- 2007/07/23(月) 09:21:10 |
- たまにもゆる
なんだかなあ…作画がよくなってんだか悪くなってんだかわからん。クオリティが高いことは確かだが。アバンで受賞の祝いが。普通の漫画家なら喜ぶだろうが、久米田先生の場合、死にたくなるとか言うんだろうなあ…というか別の作品かよ。次の目標を設定しないと死亡フラグ..
- 2007/07/23(月) 10:29:07 |
- ガンぽに
絶望した!カエラの再現度が高すぎて絶望した!
- 2007/07/23(月) 10:43:17 |
- ざとぺったん☆ぶろぐ
いきなり他作品の受賞を祝うんじゃないw黒板ネタ多すぎる1カットごとに言葉が変わってるから見るのに一苦労だデスニートこれは酷いww時をかける僧侶ww逆転裁判風鎖国wwだめだネタが拾いきれないこれはぱにぽにの黒板ネタに匹敵するなあの時みたいにどこかで絶望wiki
- 2007/07/23(月) 12:34:15 |
- サブカルなんて言わせない!
フュージョンして変なキャラを作り出すつもりですか!?顔が微妙に悟天?(悟空?)とトランクス?(ベジータ?)ぽいようなww合体したらどんな名前になるんでしょう^^; ↓ ↓
- 2007/07/23(月) 15:02:10 |
- マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
絶望した!黒板ネタ(゚?゚)イラネ とか思ってた自分に絶望した!というわけで神がかった三話感想です。
- 2007/07/23(月) 18:26:49 |
- METEO-01
さよなら絶望先生 3話「その国を飛び越えて来い」 感想(叫び?)のっけからDEAR BOYS ACT ?の受賞を祝ってた。 だからお前も受賞しただろwww今回は木村カエレ(楓)と関内・マリア・太郎がメインの話「皆さんには何も期待していません」ってwww楽でいいような、絶望
- 2007/07/23(月) 18:30:16 |
- Time killing
う~ん今回は内容的にちょっと微妙かなまぁここら辺の話は原作でも微妙に私は感じたから仕方ないかもしれませんけどキャラがある程度そろってからの話の方が私は面白いんですけど今回アニメでそこまで行けるかな・・・ただOPは良いですね今回もいいカオスぶりいきなり人間..
- 2007/07/23(月) 18:34:17 |
- にき☆ろぐ
進級イベントも一通り終わり、慣れが出てくる時期ですね。こなたあたり次回で「ダルい~」とか言い出しそうだ^^;今回はいろんな展開が詰め込まれてて、とても濃い30分でした。いろんなキャラが登場して、今
- 2007/07/23(月) 20:39:53 |
- かがみのひだまり日誌
「DEAR BOYS」第31回講談社漫画賞少年部門受賞。おめでとうございます!
- 2007/07/23(月) 21:19:07 |
- LUNE BLOG
帰・国・子・女!! 今回のテーマな。2重人格帰国子女カエレと難民帰国子女 マリアがいよいよ参戦ですぜ~・・・・・・・のはずだが 黒板ネタを追いかける俺に絶望したっ!! 内容覚えてねぇ~~~~。・゚・(ノД`)・゚・以下黒板ネタ一部「デスニート」...
- 2007/07/23(月) 21:56:15 |
- ミルクレモンティー
帰・国・子・女!! 今回のテーマな。2重人格帰国子女カエレと難民帰国子女 マリアがいよいよ参戦ですぜ~・・・・・・・のはずだが 黒板ネタを追いかける俺に絶望したっ!! 内容覚えてねぇ~~~~。・゚・(ノД`)・゚・以下黒板ネタ一部「デスニート」...
- 2007/07/23(月) 21:57:09 |
- ミルクレモンティー
[アニメ さよなら絶望先生 第3話「その国を、飛び越して来い」]OPから笑わせてくれますな。”祝 講談社漫画賞受賞”・・・DEAR BOYS・・・(笑)いやいやいや、今年の受賞作品はちゃんと絶望先生ですから・・・で
- 2007/07/23(月) 22:08:53 |
- 王様の耳はロバの耳 [beta3]
アバンの夜の港町を警官に追われる犯人っぽいのは、自称帰国子女(どう見ても不法入国者)のマリア・太郎のようだ。金髪帰国子女の木村カエレ(楓)も加わって、女子生徒のキャラ立てが本格化してきた感じ。男子キャラはゴミのような存在感だが、女子全員のトレーディングカ
- 2007/07/23(月) 22:46:16 |
- CrossChannel.jp
さよなら絶望先生 第3話妄想いきます。
- 2007/07/23(月) 23:46:57 |
- AAA~悠久の風~
今回は海外組の話。なにやら今までより原作っぽさがあったような。テストは例えクラスの成績が悪くても海外組を頼りになんとか。まぁ1人いい人がいたところで平均点は大して変わらないのは確か。たとえ30人学級でも、2~3点変わればいいところですし。海....
- 2007/07/24(火) 00:39:19 |
- パズライズ日記
さよなら絶望先生の第3話を見ました。さよなら絶望先生1特装版(DVD)第3話 その国を飛び越して来い二のへ「打ち上げ花火を上から見るか下から見るかと言っていた少女は今、ヘリコプターの上から花火を見ていました。が…ま…。さて、明日からテストですが…」教台の下に入..
- 2007/07/24(火) 08:12:13 |
- MAGI☆の日記
今週は帰国子女と不法入国者でした~ 毎回新キャラの紹介で進んでいくアニメですな
- 2007/07/24(火) 11:18:15 |
- Brilliant Corners
今回は前回よりはぱくってなかったものの、ぱくりっぽいのが多々。ひぐらしです。意識してのぱくりはわかんねえけど、見る側としてはすんげーかぶってた、と思う。
- 2007/07/24(火) 12:05:32 |
- カオスな中学生
なんか芸風が変わった気がする。というか、元々の芸風に戻ったのかな?黒板ネタがあれだけあると疲れるなぁ・・・。妙に気合の入った洋画劇場系のパロディが無かったのが残念。回を重ねる毎に前田君の出番が減るのは嬉しい。体操がフュージョンだったのには笑....
- 2007/07/24(火) 14:07:35 |
- 時間の無駄と言わないで
今回もまたハチャメチャな設定で始まった『絶望先生』相変わらずブラックジョークが炸裂してますねぇ♪しょっぱなから「デス・ニート」っすか!!(あはは)相変わらず黒板の字ばっかり追ってしまいますけど・・・この教室の間取りってどうなってるの??1列にしか見えな...
- 2007/07/24(火) 16:15:42 |
- ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
さよなら絶望先生のアニメ初めて見ました。漫画は週刊少年マガジンで読んでいるのですが、ブラックユーモアのギャグ漫画です。大槻ケンジの歌は久々に聞いた気がします。この漫画は一応大正ロマンを意識していたようです。(さよなら絶望先生、第3話感想、以下に続きます)
- 2007/07/24(火) 16:19:08 |
- 一言居士!スペードのAの放埓手記
さよなら絶望先生 特装版1海外組がやってくる!望は、大いなる期待感を抱いていた。きっと、優秀な生徒に違いないからだ。しかし、クラスの生徒達は少しの戸惑いを見せる。そして、彼女が現れた・・・。
- 2007/07/24(火) 22:34:42 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
さて、今日も絶望するとしましょうか。黒板に何が書いてあろうが、もう完全にスルーですよ、スルーw繋げると壮大な文章になるとかならないとか・・・。
- 2007/07/24(火) 23:16:06 |
- まりべると愉快な仲間たち
木村カエレ(二重人格)が登場。飛び降りそうになったときの丸見えの苺のパンツがイカしてた。関内・マリア・太郎も登場。アルルゥ声だ。沢城みゆきちの声も相変わらず素晴らしい。最後の最後の日本はいい国だ的なみた
- 2007/07/24(火) 23:16:55 |
- 失われた何か
帰国子女2名クラスに編入相変わらずやりたい放題ですねwwwww 黒板に書いてる文字と上に書かれてる数字ちょっと気になったので番号と文書いて順番に並べてみました感想は途中で・・・
- 2007/07/25(水) 00:52:58 |
- TipGatherEngine
原作未読。…歯医者さんの待合室に週刊少年マガジンが積んであったので何回か読んだことは、ある。3回目なので、そろそろ感想も肩の力を抜いていこうと思う。手を抜くのです。アニメさよなら絶望先生3話目感想です。
- 2007/07/27(金) 19:13:27 |
- kasumidokiの日記
よろしければ押してやってください→
- 2007/07/27(金) 21:34:23 |
- 初音島情報局